スマートフォン専用ページを表示
帯江保育園から保護者様への連絡ブログ
保護者の皆様への連絡事項、通知などを掲載しています。
ホームページに戻る
帯江保育園のホームページ
岡山厚生会TOPページ
検索ボックス
<<
2018年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/30)
修了式 〜幼児ぐみ〜
(03/29)
卒園式 〜めろんぐみ〜
(03/29)
〜保護者会から〜
(03/25)
冒険B 〜めろんぐみ〜
(03/25)
冒険A 〜めろんぐみ〜
カテゴリ
日記
(365)
緊急のお知らせ
(11)
園からの連絡
(16)
過去ログ
2022年03月
(21)
2022年02月
(18)
2021年12月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(3)
2020年12月
(1)
2020年10月
(3)
2020年09月
(1)
2020年07月
(4)
2020年05月
(1)
2019年12月
(2)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年05月
(1)
2019年02月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(4)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
<<
2018年07月
|
TOP
|
2018年09月
>>
2018年08月29日
ハプニング!!
プールおさめの日。
保育園に2つの段ボールが届きました。
中身は・・・
イワナです
年長さんがプールをしているところに見せようと持っていったら、プールに落としてしまいました
プールにいた子供たちはビックリ!きゃー
の悲鳴も聞こえましたが、
すぐに喜びのきゃー
に変わり、男の子たちはすぐに「イワナつかみ開始
」
よくねらいをさだめて・・・
GETーーーーー
それ、とって〜
あ〜あ〜、逃げちゃった
そんなこんなで、全部で20匹をつかまえてくれました!
この魚たちは、職員で責任をもって食べました
おいしかったです
posted by 帯江保育園連絡ブログ at 17:09|
日記
親子運動遊び
先日、親子運動遊びの会が開催されました。
午前の部に20組と午後の部に10組参加されました。
講師の先生の話術に乗せられて、笑顔が絶えない時間となりました。
こんな難しい体系だけど、やってみよう!みてみて!!と、意欲もすごかったです。
バランスいいね〜
大人の柔軟の助けにもなりますね
ヨガポーズのようですね
狭い空間でも、こんなに楽しく体を使って運動できるんですね!
みんな汗をかくくらい しっかり運動しました。
皆様、ありがとうございました
posted by 帯江保育園連絡ブログ at 16:21|
日記